この日は、2日の記事に書いた様にドッグランから内宮へ行った。
人が多く主に河原から進む。参道やおかげ横丁に出る際はハッピーの強請りにより抱っこであった。続きます朝6時15分の東海ラジオの「モルゲン」からの電話で起きて打ち合わせ。
本番までは5分。
その間に着替えハッピーを連れホテル前の船着き場へ。さあ本番。寒かったあ。
(電話での会話はこの海を見ながらもちろんもっと暗かったが)
そのため朝食はまだ始まる前に着いてしまい食後すぐにドッグラン。
845からボール投げスタート。
これは二時間以上続いた
伊勢神宮内宮近くの駐車場に着いたのは11:47。渋滞にも会わず駐車場も待つ事なく入れたのには驚いた。何しろ正月二日。
ランから来たのでこの格好。
工事現場に行くと誤解されそう。
主に河原を進んでいたが単調なので参道へ
すると「抱っこせいっ」
すれちがう人は目を見張る、口をポカン、かわいいと言う声と撫でる人と様々だ。
おかげ横丁ではコロッケを食べた
ヨダレが顔についても目はそらさない。
犬が来れるのはここまで鳥居の前。
ここで撫でる人が続出
ご利益あるかも?ロト7、4回目で6等当てた運があるよー。
このあと再びランで1時間。
ホテルへ戻ったら4時過ぎてた。
コメント
すれ違う人はビックリでしょうねー甘ったれやなー。
やっぱり抱っこさせていると、顔黒でも怖く見えないよね♪
ハッピー愛想もいいし!(^o^)
疾風殿
ハヤテも多分出来ると思いますぞ。愛嬌あるし(^ω^)
カンチンさん
ボスもセラピー出来るくらいだからあとはダイエットだけですね
カミさまが先ほどハッピーの元カノに会いましたが米俵バーニーズとのこと。
トンカツ好きな子です(笑)
ハッピー、福のある良い顔!!
変な物を拝むよりずっとご利益がありそうです(^^)
いちこさん
実言うと今回、二見で御犬様を「拝んだ」おばちゃんの写真があるんですよ(゚Д゚)
顔がモロに映ってるのでアップしてませんが。
ついに出来るか
「ハッピ会」!教祖=ハッピー 名誉会長=カミさま 下僕=わし になるでしょうね