今朝は620ぐらいの電話で起こされた。
そうラジオであるモルゲンだ
打ち合わせの電話の後ハッピーを起こしホテル前の船着場辺りへ散歩に出る
627いよいよ本番、外はまだ暗く冷たい風が吹いていた。
モルゲン体操を海を眺めながらやってるとハッピーは変な顔。いろいろ話した後にタイトルを叫び、まあこれが海に向かってだし犬連れということで不審者にはならんかった。
まるで市場から来た格好である
その後は840から2時間半ほどドッグランで人犬共にトレーニング。
で次にドッグランから内宮を目指した
鳥羽からは空いてるようで30分もかからず渋滞なく河川敷の駐車場に1137到着。
おはらい町やおかげ横丁を正月2日でごったがえす中を ハッピーに抱っこをせがまれ途中何度も担ぎつつ宇治橋にて参拝。
1347に帰路につくがまだ体力が余ってそうなのでまたもやドッグラン。
30分ほどのトレーニングの後やっとホテルについたのは3時すぎだった。
今日はドッグランに飛行犬写真家の人が来て撮影してたんだけど大きなレンズにはビックリ。
タフだよなあ
朝から晩まで一緒である
コメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします~。
1日中一緒、ハッピーはうれしそうですね~
ゆっくり、お正月を楽しんでいて、羨ましいです。
ハッピー良い所にお泊まり!
1日一緒に居れるって本当に羨ましい!
ハッピーの嬉しそうな顔。(^o^)
また今年もよろしくお願いしま~す。
昨日は2014年、幕開けにハッピー、ハッピー兄ちゃんに会えてホントラッキーなスタートでした!寒いとわんわん連、外出のタイミングがズレますね。ハッピーのいつものボールアソビ姿を見れてホント、ラッキー。
本年も、どうぞよろしくー。
ハッピーはどんなときも
お父ちゃんと離れないんだね〜〜
今年もよろしく!!(^^)ノ
正月をここで過ごすのは二年ぶりでしてついつい行ってしまう二見と伊勢神宮です。
夏はプールばかりで終わってしまうので親も楽しめましたで
カンチンさん
以前、実家に置いて出かけたことがあるんです5ヶ月の頃。そしたら心配になりまして居ても立ってもてな状態に。
それ以来旅には連れて行くことにしました。
関西の方に行ったらハッピーやハヤテの妹?獅音も一緒に会いたいですね
をとめママさん
昨日はどうもね。
今日もボール遊びやったけど昨日でお疲れ気味だったよ。
昨日より寒いねえ
いちこさん
あけましておめでとう
ハッピーが離れないというか私が離れないというかそんな感じであります(笑)
それにしても抱っこはツライです