先代の名前を引き継いだ アンジェラ ちゃんだった
今日、ハッピーを連れて名古屋の栄を歩いていたらドンキホーテの横にハスキーが!
見た次の瞬間「ハッピーちゃん!」と声を掛けられ栄でハスキーならあの子だ
「アンジェラだ!」が「えらく毛が短いなサマーカットもうしたのかな?」
そしたらアンジェラはアンジェラでも二代目と飼い主さんから聞いてびっくり!
先代は去年11月に亡くなったとのこと。この子はその後すぐ来た(三頭体制予定)
とのことで名前を受け継いだそうな
初めて会うハッピーにもじゃれまくる彼女は只今八ヶ月。
怖いもの知らずだ
で一旦分かれ
またホコ天で遭遇
さすがにまだ子犬?というのもあってハッピーもあまり口説こうとはしない( ゚д゚ )
だが
「遊ばんかい!」と
おじさんは終始押されっ放し(・´з`・)
このあとホコ天を突っ切り大須へ
メガケバブでケバブを共に食いましたとさ
コメント
ハスキーは、見た目怖そうに見えますよね。
我が家でもハスキーを飼っていましたが、
誰も近づきませんでしたよ。
いずみさん
ハスキーは一時と比べるとあまり見かけなくなりましたね。
ハッピーの友達も二頭しかいません
顔は怖いけど意外とやさしい子が多いんですよね
この色の配色がすごいですねー。タービュレンはなんとなくぼやけていますから目が覚めますね!
疾風殿
最近会うハスキーが皆、弾けてて( ゚д゚ )
この子はさらに目が・・・座ってる(´∀`)
ハスキー、陽気な子が多いですよね。
カイも元気すぎるギャルには圧倒されていますよ(^^)
いちこさん
やっぱ、一族ですなあ
この子、人間で言えば中学生ぐらいなわけで
おっさんハッピーもタジタジでした
先日は矢場でバッタリ出会えるとは。ハッピーに久しぶりに会えて嬉しかったです。相変わらず、人たらしですね♪v(*’-^*)^☆
姉御〜
びっくりしたよ(・∀・)ハッピーも喜んでましたで
土曜はちょくちょくあの辺り歩いてることが多いですよ
たいがい大須まで連れて行かれるのでそれも仕事終わった後に!
またよろしくでやんす!