ここはアスナル金山というショッピングモールのようなものである。
金山駅はJR東海道線、中央線、名鉄、地下鉄にバスターミナルと路線も多い
でいつも平日朝に散歩しながら聴いているまたその番組にも電話で出た事のある
東海ラジオの「モルゲン」(朝6時〜9時 1332kHz)がイベントをやるという
ので来てみた。
始まるのは午後2時、でその少し前に着いたらもう人が多かったのだ
年配の選挙管理委員会の人のお固い挨拶が始まりその後モルゲンのパーソナリティとアシスタントたちが出てきてちょっとトークしたら何やら女の子三人のパフォーマーが踊りだして
ハッピーは「行こうよ」と急かすのでぐるっとこの辺りを一周
で戻ってきたらアシスタント4人による模擬選挙が始まった。
遠くて聞き取りにくかったがどうやら名古屋の観光名所を各々プレゼンして良いと思ったのを投票するそうだ
立ち見の人々が多く犬目線ではステージで何をしてるのか皆目見当はつかない(まあ分かったところで意味はないが東海ラジオ主催の名古屋城夏祭りに犬がまた入れるなら別だが)また「行こうよ」が・・・
よし!
じゃ何やってるか観てみな
とそしたら
興味なし・・・
でまだ演説は続いてるけどこの場を後にすることに
そしたらまたうろうろしだしこいつの「街宣!」が始まり
15人ほどに撫でられておりました。
上品なお婆さんは以前シェパードが家に居たということでまたその雰囲気に魅せられ甘えておりました。
この日朝三時間の散歩、それから岐阜県海津市お千代保稲荷へと行きここアスナルでありました。
よく動いたなあ
アリス姐さんのおとっつあんの到底80過ぎとは思えない投球フォーム!
コメント
ハッピーはどこへでかけても
その場のムードメーカーになってるね♬
すごい!80過ぎのお父様のパワフルなこと
通常このアングルだと大型犬に引っ張られる様なんですが…(笑)
おばあちゃま達って結構大きなわんこ好きなんですよね。
わたしもよく声を掛けていただくのですが
飛びつかないかとヒヤヒヤしています。今のところ大丈夫ですが^^
こういう繁華街に行っても怖がらずまた怒らず
「可愛い」という声に反応して身体をすりよせるという
まさに「街宣」となってますよ。
記念撮影も快く受けさせてもらってますで
今朝も5人の人に投げてもらってまして
さらに犬も6頭ほどに遊んでもらい
この方は今朝も強い風の吹く中腹筋運動やってました。
フレンチブルのアリス姐さんのおとっつあんでもあります。